CLOSE

営業時間│8:00~17:00
定休日 │第二・第四土曜日 / 日曜・祝日

Service maintenance

車検・整備

国産車から輸入車・カスタム車まで幅広く対応いたします

当社では、せたな町を中心に軽自動車・乗用車をはじめ、輸入車やスポーツカー、キャンプ・釣り用にカスタムされた車両まで幅広く車検・整備に対応しております。北海道運輸局長認証の整備工場として、経験豊富な整備士が丁寧に点検・整備を行います。初めての方や転勤などで地域に不慣れな方でも、安心してご利用いただけるよう、わかりやすい説明と丁寧な対応を心がけております。お車の状態やご予算に応じて、無理のない整備プランをご提案いたします。せたな町・今金町周辺で車検・整備をご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください。


PROBLEM

  • 男

    どこに車検をお願いすればいいか迷っています

    せたな町に転勤で来たばかりで、どこに車検を頼めばいいか悩んでいませんか?地元に知り合いも少ない中、信頼できる整備工場を見つけるのは大変です。当社では、地域に根ざしたサービスを心がけており、転勤や一時的な滞在のお客様にも安心してご利用いただける対応を行っております。ご不安な点は何でもご相談ください。

  • 女

    輸入車やスポーツカーの車検もできますか?

    BMW・フォルクスワーゲン・アウディなどの輸入車や、スポーツカーの車検・整備で対応できる工場が少ないと感じていませんか?当社では、こうした車種にも対応可能な設備と知識を備えており、車好きの方にもご満足いただけるサービスを提供しております。大切なお車を安心してお預けください。

  • 男

    古い車でも見てもらえますか?

    年数が経過した車や、部品が入手しづらい車の場合、「他で断られた」という経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。当社では、国産車から輸入車まで幅広く対応しており、古い車の整備・点検も可能です。状態をしっかり確認し、できるだけ長く乗り続けられるようサポートいたします。

  • 女

    車検費用がどれくらいかかるのか不安です

    車検にかかる費用は、車の状態や年式によって異なるため、初めての方にとっては見通しがつきにくいものです。当社では、お見積もりの段階から丁寧にご説明し、ご予算やご希望に応じたご提案をいたします。必要な整備とそうでない部分を明確にお伝えし、納得してお任せいただける体制を整えております。

  • 女

    急なトラブルでも対応してもらえますか?

    走行中の異音や、エンジンの不調など、突然のトラブルに不安を感じている方も多いかと思います。当社では、急な整備や点検にも柔軟に対応できる体制を整えております。状況を見ながら、車検や必要な修理への切り替えも可能です。まずはお電話で状況をご相談いただければと思います。

  • 男

    カスタム車でも車検が通るか心配です

    釣りやキャンプ仕様に改造した車両について、車検が通るか不安という声を多くいただきます。当社では、車検対応のカスタムについてもご相談を承っており、保安基準を踏まえた上で必要な整備をご提案いたします。せたな町ならではのアウトドアユース車両もお任せください。

このようなお悩みがある方は北檜山オートにご相談下さい!

POINT

  • 北海道運輸局長認証│認証工場
    01

    北海道運輸局長認証│認証工場

    当社は北海道運輸局長の認証を受けた整備工場です。国の基準を満たした設備と体制を整えており、経験豊富な整備士が責任を持って対応いたします。安全性と信頼性を重視したサービスで、お客様のお車をしっかりサポートいたします。

  • 輸入車・スポーツカーにも対応可能
    02

    輸入車・スポーツカーにも対応可能

    BMWやアウディなどの輸入車や、スポーツカーの整備・車検にも対応しています。車種に応じた専門的な知識と技術を活かし、大切なお車の状態を丁寧に確認します。車好きの方にも安心してご依頼いただける環境を整えております。

  • カスタム車の車検相談も歓迎
    03

    カスタム車の車検相談も歓迎

    釣りやキャンプ用にカスタムした車両の車検相談もお受けしています。「この仕様で通るの?」という不安がある方も、まずはご相談ください。法令に準じた形でアドバイスし、必要な整備をご提案いたします。

  • 1日3台の車検対応が可能な設備
    04

    1日3台の車検対応が可能な設備

    当社には2基のリフトを備えており、1日あたり最大3台の車検対応が可能です。事前にご予約いただければ、効率的に点検・整備を進めることができます。お急ぎの方やスケジュールに限りがある方にも柔軟に対応いたします。

CONTENTS

  • 法定24ヶ月点検

    法定24ヶ月点検

    車検時に必要な法定24ヶ月点検では、エンジン・ブレーキ・下回りなど56項目を基準に点検を行います。見落としのないよう細かくチェックし、安全に走行できる状態かを確認します。必要に応じて整備内容のご提案もいたします。

  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換

    エンジンの寿命や燃費に関わるエンジンオイルは、定期的な交換が必要です。当社では車種や使用状況に応じて最適なオイルをご提案し、適切な交換作業を行います。オイルフィルターの交換にも対応しております。

  • ブレーキ点検・整備

    ブレーキ点検・整備

    安全走行に欠かせないブレーキの点検・整備もおまかせください。パッドやローターの摩耗状況を確認し、異常があれば早めに対応いたします。異音や効きの悪さなどが気になる方は、お早めの点検をおすすめします。

  • サスペンション整備

    サスペンション整備

    乗り心地や車の安定性に関わるサスペンション部分の点検・整備も行っております。走行中の振動や不安定な感覚がある場合は、ショックアブソーバーの劣化が原因の可能性もあるため、異常の有無をしっかり確認いたします。

  • ライト・電装系チェック

    ライト・電装系チェック

    ヘッドライトやブレーキランプ、ウインカーなどの灯火類、ワイパーやバッテリーなどの電装系も点検対象です。点灯不良や劣化を見逃すと車検に通らない場合がありますので、状態に合わせて部品交換にも対応します。

  • タイヤの点検・ローテーション

    タイヤの点検・ローテーション

    溝の減り具合や空気圧の状態を確認し、必要があればタイヤのローテーションや交換を行います。バランス調整にも対応しており、走行時のブレや偏摩耗などを防ぐための整備も承っております。

  • バッテリー点検・交換

    バッテリー点検・交換

    バッテリーの寿命や電圧をチェックし、必要に応じて交換をご案内しています。突然のバッテリー上がりを防ぐためにも、車検や定期点検時に状態を確認しておくことをおすすめしています。

  • 下回り防錆・点検

    下回り防錆・点検

    北海道特有の塩害による錆を防ぐために、車の下回り点検も重要です。腐食や損傷の早期発見に努め、必要に応じて防錆処理のご案内も可能です。冬季走行が多い方には特におすすめの点検です。

  • 排気ガス・エンジン診断

    排気ガス・エンジン診断

    排気ガスの状態やコンピュータ診断によって、エンジン内部の不具合を早期に見つけることができます。見た目ではわからない異常を検知するためにも、診断機を使ったチェックを行っております。


車検に必要な書類

自動車検査証
車検時には、必ず「自動車検査証(車検証)」をご持参ください。これはお車の登録情報や使用状況を確認するために必要な書類です。有効期限が切れていないか、住所や所有者名義に変更がないかなども事前にご確認ください。紛失している場合は、再発行が必要になりますので、あらかじめご相談いただけますとスムーズです。
自動車納税証明書(任意)
自動車税の納付状況は電子化が進んでいるため、基本的には証明書の提示が不要なケースが増えていますが、一部の地域や時期によっては確認が必要な場合もあります。念のため、「自動車納税証明書」をご用意いただくと安心です。納税後すぐのタイミングでの車検をご予定の場合は、証明書の持参をおすすめしております。
自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責)
自賠責保険証明書は、車検を受けるうえで必須の書類です。保険期間が車検の有効期間を満たしていない場合、更新手続きが必要になります。当社でも自賠責保険の継続手続きを行っておりますので、ご希望の方はスタッフにお声がけください。証明書は原本をお持ちいただくようお願いいたします。

その他注意事項

車検整備の際、荷物はなるべくおろしてからお持ち下さい
車検や整備の際は、トランクや車内に積んでいる荷物をなるべく降ろしてからお持ち込みください。重量や視界の確認、下回り点検の妨げとなる可能性があるため、安全かつスムーズに作業を進めるためのご協力をお願いしております。車中泊仕様やアウトドア用品など、大きな荷物を積まれている方は特にご留意ください。
車検当日は事前予約と時間厳守をお願いいたします
当社ではスムーズな整備対応のため、事前のご予約をお願いしております。ご予約なしでのご来店は、当日の対応が難しい場合がございますのでご了承ください。また、お約束の時間に遅れますと作業時間が確保できず、車検当日に完了できないこともあります。ご来店の際は、余裕を持った行動をお願いいたします。

FLOW

  • STEP
    01

    お問い合わせ

    まずはお電話またはメールにてご連絡ください。ご希望の日時やお車の状況、ご不明点などをお伺いし、来店予約をお取りいたします。ちょっとした疑問や不安があっても、気兼ねなくご相談ください。整備が初めての方にも安心していただけるよう、丁寧にご案内いたします。

  • STEP
    02

    お車のお持込み/検査

    ご予約いただいた日時にお車をお持ち込みいただき、スタッフが状態を確認いたします。外観や走行状況、車検証の内容などをもとに、点検箇所をチェックしていきます。お時間の都合がある方は、あらかじめご相談いただければ柔軟に対応いたします。

  • STEP
    03

    お車の状態説明

    点検結果をもとに、お車の状態をご説明いたします。不具合が見つかった場合はその内容や原因、今後のリスクなども丁寧にお伝えいたします。専門用語を避けて、わかりやすい言葉でご説明しますので、車に詳しくない方も安心してご理解いただけます。

  • STEP
    04

    車検プランのご提案

    お客様のお車の状態に合わせて、必要な整備内容やプランをご提案いたします。法定項目だけでなく、今後の走行に備えたメンテナンスも含めて選択肢をご提示し、ご予算や用途に応じた柔軟なご対応を心がけております。

  • STEP
    05

    お見積り/ご契約

    ご提案した内容に基づいて、お見積りを提示いたします。内容にご納得いただけましたら、契約へと進みます。不明な点があれば遠慮なくご質問ください。必要な整備を明確にした、透明性のあるお見積りをご提示いたします。

  • STEP
    06

    必要書類の確認

    車検に必要な書類(車検証・自賠責・納税証明書など)を確認させていただきます。不足がある場合や期限切れの書類がある場合は、その場で対応方法をご案内いたします。事前にそろえていただくことで、手続きがスムーズに進みます。

  • STEP
    07

    車検整備

    整備士が、プランに沿って点検・整備を行います。ブレーキやエンジン、下回りなど各項目を丁寧に確認し、必要に応じて部品の交換や調整を実施いたします。安全性と走行性能の向上を重視した整備を行っております。

  • STEP
    08

    検査報告/ご清算

    整備が完了したら、検査結果の報告と作業内容をご説明いたします。ご不明な点があれば、その場でご質問ください。内容にご納得いただけましたら、ご清算のうえで車両をお返しいたします。次回のメンテナンス時期もご案内いたします。


初めての方へ

First time visitors

北檜山オートでは、初めての方でも安心してご利用いただけるよう、丁寧なご案内とわかりやすいご説明を心がけております。車検・整備を中心に、修理やタイヤ交換、カスタム、車買取まで幅広く対応しており、お車に関するお悩みやご希望に合わせたご提案が可能です。せたな町を中心に地域密着でサービスを提供しており、転勤や旅行でいらした方のご利用も増えています。お見積りやご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。

CONTACT

お電話またはメールフォームより受付しています。
空き状況も掲載していますのでご確認の上、お問い合わせください。